外構・エクステリア 外構・エクステリア 〈A様邸 飯能市〉 網目のフェンスからオシャレなアルミの格子付きフェンスへ 施工前以前に家の増改築工事をさせていただいたお客様から外構のご相談がありました。網目フェンスが壊れてしまい見た目が悪いので新しくしたいとのご希望でした。 Before After リフォームデータ 施工種別:外構・エクステリア工事 施工期間: 1週間 住宅種別: 戸建て 施工後横板とスリットのバランスのよいフェンスにして、部屋から見た庭が圧迫感がないようにしました。また、フェンスの内側は雑草が生えないように砂利を敷き詰めすっきりさせました。 〈W様邸 日高市〉 寄せ植えの映える門まわり 施工前以前に駐車場の改修を施工させていただいたお客様から、高いブロック塀と庭木のある場所に、自転車置き場を新設したいとのご依頼がありました。また門扉も新しくしたいとのご希望でした。 Before After Before After リフォームデータ 施工種別:外構・エクステリア工事 施工期間: 3週間 住宅種別: 戸建て 施工後ブロック塀、庭木、物置を撤去し、自転車置き場を設置。門扉は付けず、門柱に石素材を貼り、寄せ植えの花が引き立つようにしました。庭の緑が映える解放感のあるアプローチになりました。 〈N様邸 飯能市〉 平屋が引き立つ外構 施工前庭木が大きくなったので庭が暗く感じるのと、通学路に面している南側と西側のブロック塀が古くなったので危険だと思いリフォームをご希望されました。 Before After Before After リフォームデータ 施工種別:外構・エクステリア工事 施工期間: 2週間 住宅種別: 戸建て 施工後ブロック塀を低めのフェンスにし、引戸を2カ所設置、高い木を三本撤去したことで庭や家が明るくなりました。また和風の平屋にフェンスの色合いがマッチしているので、近所の方からすごく良くなったねと褒められました。 〈K様邸 飯能市〉 石畳のエントランス 施工前家を建て替えたので、外構を整備したいとのご相談があり、門扉から玄関アプローチの工事することになりました。 Before After リフォームデータ 施工種別:外構・エクステリア工事 施工期間: 3週間 住宅種別: 戸建て 施工後当初門扉を道路側にと考えてましたが、打ち合わせ段階で駐車場横に変更しました。それにより門扉から玄関までに奥行きができ、石畳のアプロ―チのオシャレな家になりました。 〈Y様邸 飯能市〉 新築・こだわりの外構工事 施工前新築を施工させていただいたお客様から、カーポートやウッドデッキなどの外まわりの施工のご依頼をいただきました。 Before After リフォームデータ 施工種別:外構・エクステリア工事 施工期間: 4週間 住宅種別: 戸建て 施工後1階のリビングダイニングからウッドデッキへ、小さいお子様がのびのび遊べる空間がふえました。また門から玄関までの敷地には、コンクリート打ちだけでは単調なので、アクセントにタイルとウッドチップを敷きました。 〈W様邸 日高市〉 駐車場と既存の門を生かしたアプローチ 施工前駐車場の天然石が剥がれて見栄えが悪くなったのでリフォームをご希望されました。 Before After リフォームデータ 施工種別:外構・エクステリア工事 施工期間: 2週間 住宅種別: 戸建て 施工後お客様のご要望を受けて天然石の貼り方にこだわり一週間かけて完成しました。また垣根を撤去したことにより玄関前が明るくなりました。 〈 I 様邸 飯能市〉 車椅子でも楽々移動のアプローチ 施工前趣のある庭ですが、ご主人が車椅子を利用することになり、アプローチを改修しました。 Before After リフォームデータ 施工種別: 外構・エクステリア工事 施工期間: 10日 住宅種別: 戸建て 施工後写真の倍以上の距離があり、勾配もあり、道路側には階段もありました。庭の景観をできるだけ損なわないようにしたため、曲がりくねったスロープになりましたが、車椅子が通るのに十分な通路が確保できました。 新築・リフォームなどのお問合せはこちらから